トム・フェルトン映画見るならお勧めの動画配信サービス
(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS (C) J.K.R. HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND (C) WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED
トム・フェルトン(Tom Felton)は映画「ハリー・ポッター」シリーズでドラコ・マルフォイを演じている俳優。ハリーポッターシリーズの最初の作品「賢者の石」から出演しているのでなんとなく子供のイメージが抜けないが、1987年生まれなのでもう30歳を超えている大人だ。
イギリス出身でハリーポッター以外にも「猿の惑星: 創世記」などの作品に出演している。
目次
マルフォイのイメージが強い
ハリーポッターシリーズでマルフォイというキャラクターはどんな人物か?と言われたら誰でもとりあえず「嫌な奴!」と答えることだろう。
はっきりいってこのマルフォイというキャラには良いイメージが一切無い。
嫌な奴を絵に描いたような、嫌な奴の要素を全部詰め込んだようなキャラクターで最初から最後までシリーズを通して良くなることは無かった。
トム・フェルトン映画配信状況一覧
損なイメージがつきまとうキャラクターを見事に演じきったトム・フェルトンだが、実はなかなかのイケメン。今回は彼の映画をもっと観たい人向けに、彼が出演している映画本数をそれぞれの動画配信サービス(VOD)で比較して、お勧めのサービスはどこなのかを調べてみた。
※本記事執筆時点(2019年11月23日)時点の情報です。配信作品は変更される可能性がありますので最新の情報は各動画配信サービスのオフィシャルサイトでご確認ください。
U-NEXT |
海外ドラマ
映画
|
---|---|
dTV |
海外ドラマ
映画
|
amazonプライム・ビデオ |
海外ドラマ
映画
|
ビデオマーケット |
海外ドラマ
映画
|
Hulu |
海外ドラマ
映画
|
レンタル印は月額料金とは別にレンタル料金が必要になる作品
VODを調べてトム・フェルトン出演映画をリストアップしたところ以上のような表となった。
全体的な傾向
ハリー・ポッターの関連映画であるファンタスティックビーストの新作が劇場公開される時は、そのタイミングに合わせてハリーポッターシリーズも全作品が見放題で配信している動画配信サービスが多くなる。
現在のところはそのようなタイミングではないのでレンタル対象作品となっている。
ハリーポッターシリーズはHulu以外ではレンタルで配信されている状況だった。Huluはレンタルというシステム自体がなく、配信している作品はすべてが見放題対象なので、配信自体ができなくなっていると思うのだが、最近このようなパターンが多くて、Huluに見たい映画がなかなか見当たらないという状況になっているような気がする・・・。
その他の作品についても、全体的に言えるのは、レンタル対象の動画は多く配信されているが、見放題対象の映画は少なかったということだ。
そんな中、amazonプライム・ビデオでは前後編のミニドラマシリーズ「ラビリンス」が見放題対象で配信されている。
これは今回調べた他のVODにはなかった作品なのでamazonプライム・ビデオのおすすめポイントと考えることができるだろう。
代表作「猿の惑星: 創世記」
トム・フェルトンの代表作である2011年の映画「猿の惑星: 創世記」は現在U-NEXTとHuluにて見放題作品として配信中となっている。
猿の惑星シリーズは毎回日本でも話題となる映画なのでまだ見ていない人はとりあえず見放題ということもあるのでここで見てみるのをお勧めしたい。
最近の映画
最近も精力的に活動しているトム・フェルトンだが、2017年には映画「コードネーム:ストラットン」「グリーンデイズ」に出演している。
「コードネーム:ストラットン」はイギリスとアメリカの特殊部隊がテロリストと戦う戦争アクション映画。そっち系の映画が好きなら評判も上々のようなのでU-NEXT、amazonプライム・ビデオ、ビデオマーケットで見てみるのはどうだろうか。
U-NEXTとamazonプライム・ビデオでは見放題対象作品となっていた。
「グリーンデイズ」ではトム・フェルトンが演じる主人公が交通事故で帰らぬ人となるが、その恋人の前に幻影として現れるというストーリー。ついに主演俳優となったトム・フェルトンの熱演がおすすめの作品だ。
おそらくハリーポッターの時に嫌な奴イメージはすっかり無くなるのではないだろうか。笑
COPYRIGHT DRAMA-MAN.COM